1:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:46:44ID:OM9
朝普通に
「はい、おはようさん」
って事務所に入ってきて、普通に席に座ったらしい。
俺が事務所に着いた時は事務所は騒ぎになってて、俺が入るなり部下が
「課長、知らないおじいさんが入り込んでて怒鳴ってるんです」
って助けを求めてきた。
「はい、おはようさん」
って事務所に入ってきて、普通に席に座ったらしい。
俺が事務所に着いた時は事務所は騒ぎになってて、俺が入るなり部下が
「課長、知らないおじいさんが入り込んでて怒鳴ってるんです」
って助けを求めてきた。
2:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:47:06ID:OM9
何事かと思って騒動の発信源に行くと、確かに知らないおじいさんがわめいていたが、何やらその声に聞き覚えが!
あっ、と思ってよく見たら、俺が新人の頃の上司で、俺の入社後数年でに定年退職した鈴木部長じゃんと気がついた。
「部長、久しぶりですね!どうしたんですか?」
って聞くと
「おお、川崎か。どうしたもこうしたもないぞ。なんだこいつらは」
って返してきた。
あっ、と思ってよく見たら、俺が新人の頃の上司で、俺の入社後数年でに定年退職した鈴木部長じゃんと気がついた。
「部長、久しぶりですね!どうしたんですか?」
って聞くと
「おお、川崎か。どうしたもこうしたもないぞ。なんだこいつらは」
って返してきた。
3:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:47:42ID:OM9
「俺の後輩ですよ。部長が退職なさった後で入った後輩達です」
って普通に答えたら。部長は
「???」
な顔をしてる。
俺も困ってしまって
「部長、今日はまたどんなご用件でいらっしゃったのですか?」
って聞くと、
「何って、働きに…そうか俺は…」
とかブツブツ言い始めた。
って普通に答えたら。部長は
「???」
な顔をしてる。
俺も困ってしまって
「部長、今日はまたどんなご用件でいらっしゃったのですか?」
って聞くと、
「何って、働きに…そうか俺は…」
とかブツブツ言い始めた。
4:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:48:26ID:OM9
俺はちょっと「あっ…(察し)」状態になって、とりあえず別フロアにいる社長を後輩に呼びに行ってもらった。
社長もこの元部長の後輩だったから、呼んでも失礼にはならないだろうし、とにかく助けが欲しかった。
部長はずっとブツブツ独り言を言ってて怖かった。
社長もこの元部長の後輩だったから、呼んでも失礼にはならないだろうし、とにかく助けが欲しかった。
部長はずっとブツブツ独り言を言ってて怖かった。
5:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:48:27ID:1Ky
本田と山羽はよ
6:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:48:31ID:Kmb
認知症の部長ほど面倒臭い接待はないな
10:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:49:08ID:OM9
幸いにも社長は出社してたみたいで、後輩がすぐに社長を連れてきた。
社長は部長を見るなり
「鈴木部長じゃないですか!いやぁ、お久しぶりです。連絡していただければお迎えにあがりましたのに」
ってニコニコ。確か仲が良かったんだなこの2人。
そして社長を見た部長も破顔して
「いや~、本田君、久しぶりだね」
とさっきまでのヤバさはなくなって普通に会話をし始めた。
社長は部長を見るなり
「鈴木部長じゃないですか!いやぁ、お久しぶりです。連絡していただければお迎えにあがりましたのに」
ってニコニコ。確か仲が良かったんだなこの2人。
そして社長を見た部長も破顔して
「いや~、本田君、久しぶりだね」
とさっきまでのヤバさはなくなって普通に会話をし始めた。
11:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:49:31ID:OM9
しかし、部長が
「周りの口ぶりからするに、本田君はあれかね?社長になったのかね?」
と聞くと、
「いやだなぁ、鈴木さん。そのことはお伝えして、就任祝いもちゃんといただいてるじゃないですか」
と社長が答えて、ここでまた部長がフリーズ。
最初は普通に話してた社長も、だんだん部長の状態が分かってきたみたいで、
「ここじゃなんですから応接室にどうぞ」
と部長を誘って
「君たちは通常業務に戻ってください」
って言って去って言った。
「周りの口ぶりからするに、本田君はあれかね?社長になったのかね?」
と聞くと、
「いやだなぁ、鈴木さん。そのことはお伝えして、就任祝いもちゃんといただいてるじゃないですか」
と社長が答えて、ここでまた部長がフリーズ。
最初は普通に話してた社長も、だんだん部長の状態が分かってきたみたいで、
「ここじゃなんですから応接室にどうぞ」
と部長を誘って
「君たちは通常業務に戻ってください」
って言って去って言った。
12:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:50:04ID:OM9
2人が去った後、俺は部下に質問責めにされたが、とりあえずどういう人なのかを一通り教えて、
「仕事に戻ろう」
と促して業務に戻った。
部長は数時間後に家族が車で迎えにきたらしい。
頭が良くて、決断力があって、憧れの部長だったが、何か嫌なものを見てしまった気がして昨日は一日中いたたまれない気持ちだった。
今日も事務所に来てたらどうしよう…
「仕事に戻ろう」
と促して業務に戻った。
部長は数時間後に家族が車で迎えにきたらしい。
頭が良くて、決断力があって、憧れの部長だったが、何か嫌なものを見てしまった気がして昨日は一日中いたたまれない気持ちだった。
今日も事務所に来てたらどうしよう…
13:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:50:35ID:HOH
認知症のジジイは朝ソワソワうろうろする
出社しなきゃって
認知症のババアは夕方ソワソワうろうろする
子どものお迎えに行かなきゃご飯作らなきゃって
出社しなきゃって
認知症のババアは夕方ソワソワうろうろする
子どものお迎えに行かなきゃご飯作らなきゃって
14:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:50:54ID:7Ow
おつ
仕事に戻りたまえ
仕事に戻りたまえ
20:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)07:58:22ID:knr
必死に仕事に生きたんだろうね
認知症ってついさっきのご飯は忘れても
昔の輝かしい思い出なんかは事細かに覚えてるとか言うよね
認知症ってついさっきのご飯は忘れても
昔の輝かしい思い出なんかは事細かに覚えてるとか言うよね
33:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:07:28ID:knr
>>27
若年性もあるし発症する年齢はわからないね
前にテレビでやってた人は
バリバリの仕事人がだんだんと仕事の要領が悪くなって退職してた
家族が支えて認知症の進行を遅らせてはいたけど
今はリハビリ代わりの自転車配達でも家に帰れなくなっていた
若年性もあるし発症する年齢はわからないね
前にテレビでやってた人は
バリバリの仕事人がだんだんと仕事の要領が悪くなって退職してた
家族が支えて認知症の進行を遅らせてはいたけど
今はリハビリ代わりの自転車配達でも家に帰れなくなっていた
23:犬◆WOLF/aDUvs:2017/06/08(木)08:02:02ID:KR8
悲しいなぁ
当時を思い出してそれほど自分も年取ったんだなって改めて実感する
当時を思い出してそれほど自分も年取ったんだなって改めて実感する
24:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:02:46ID:efd
俺が老害となってしまったらさっさと死ねるようにしたいな
25:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:03:41ID:1Ky
どーやって来たんやろ
定期券とか無くて気付かんかったんやろか
定期券とか無くて気付かんかったんやろか
31:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:07:02ID:OM9
30:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:06:43ID:OcP
ボケじじいカエレってゆってやんねーと(´・ω・`)。
40:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:12:33ID:vNT
笑ってしまった
笑い事やないが
今日も来てたら笑うわ
笑い事やないが
今日も来てたら笑うわ
43:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:15:10ID:Wmj
実はいろんなところでありそうだな
49:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:20:04ID:n8L
現役だった頃にボケなくて良かったね。
ちょうど昨年他社と合弁会社作ったんだけど、経験買われて社長は70代のが充てられた。
最初はスムースに物事進んだけど途中から雲行き怪しくなってかた。
この説明するの何度目?社長としてその認識はまずい・・・
訳もなく起こり始めるし、会議で自分がした発言も覚えてないし。
うまく行きそうもないなで合弁解消してフェードアウトしたよ。
ちょうど昨年他社と合弁会社作ったんだけど、経験買われて社長は70代のが充てられた。
最初はスムースに物事進んだけど途中から雲行き怪しくなってかた。
この説明するの何度目?社長としてその認識はまずい・・・
訳もなく起こり始めるし、会議で自分がした発言も覚えてないし。
うまく行きそうもないなで合弁解消してフェードアウトしたよ。
58:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:24:07ID:Wmj
ボケないような働きっぷりをするしかないのか。真面目すぎずノンビリと働く。
63:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:33:36ID:X4l
じーちゃん慕われてたんやな
それが更に憐れな感じを醸し出してる
それが更に憐れな感じを醸し出してる
64:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:34:01ID:lWG
読めばわかることとは言え元上司としか書いてないのにいきなり部長とか書いてる…これは1ちゃんもボケてるかもわからんね
68:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:35:55ID:2iV
悪い人はボケていても通常と変わらないだけなんだよ
71:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)08:38:21ID:B9P
老醜を晒さんように
安楽死施設でスパッと死なせてやるのが一番やでホンマ
安楽死施設でスパッと死なせてやるのが一番やでホンマ
75:児島マルコ◆M4ARW81GlM7E:2017/06/08(木)11:23:33ID:AyS
まぁ人間だししょうがないよね
どんなに完璧な機械でも故障するようなもんだ
どんなに完璧な機械でも故障するようなもんだ
79:名無しさん@おーぷん:2017/06/08(木)12:30:12ID:cij
うちの母親は73になるけど、ボケ防止のために働いてる
そろそろ落ち着いて欲しい気持ちもあるけど、本人曰わく、生活に目的みたいなものがないと絶対ボケるって言う
そろそろ落ち着いて欲しい気持ちもあるけど、本人曰わく、生活に目的みたいなものがないと絶対ボケるって言う
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/10/28 10:02:00 ID:gossiptale

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫