740:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土)07:41:49.05ID:bIbAMs+60.net
結婚7年目です。
奥さんが俺の友達家族との集まりに行きたくないと言うくせに、自分の友達や家族の集まりには半強制で連れていかれて最近少しだけ嫌になってきてます
奥さんが俺の友達家族との集まりに行きたくないと言うくせに、自分の友達や家族の集まりには半強制で連れていかれて最近少しだけ嫌になってきてます
741:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土)07:45:16.47ID:bIbAMs+60.net
>>740続き
なにが嫌かと聞くと、あなたは友達かもしれないけど私は誰も知らない話しかけられれば話すけど、自分から話すことなはないと言いました。
逆のパターンなら俺も同じじゃない?と言ってもあなたはなにもわかってないと言われます
どういうことなんでしょうw
俺には難しすぎるので、今後お前の企画した集まりには俺も行かないと言っておきました
なにが嫌かと聞くと、あなたは友達かもしれないけど私は誰も知らない話しかけられれば話すけど、自分から話すことなはないと言いました。
逆のパターンなら俺も同じじゃない?と言ってもあなたはなにもわかってないと言われます
どういうことなんでしょうw
俺には難しすぎるので、今後お前の企画した集まりには俺も行かないと言っておきました
742:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土)08:03:36.47ID:jwvf9xjl0.net
744:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土)10:12:57.37ID:QuwVksDCM.net
747:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土)10:25:11.23ID:LvPe8Ea/0.net
751:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土)10:53:23.04ID:wOUVFUO20.net
「自分は仲良くない人に混じるの苦手だけど、あなたは平気なタイプだから連れてってもいいでしょ」
と思ってるとか
と思ってるとか
752:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土)11:03:44.69ID:LvPe8Ea/0.net
>>751
多分これ
俺も嫌々ついてくこともあるし、向こうの親族の行事だってパスしたいと思ったこともある。
だけど家族である以上お互いのそういうのは付き合って当然と思ってたけど、向こうはそう思ってはないらしい
多分これ
俺も嫌々ついてくこともあるし、向こうの親族の行事だってパスしたいと思ったこともある。
だけど家族である以上お互いのそういうのは付き合って当然と思ってたけど、向こうはそう思ってはないらしい
755:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土)12:59:57.41ID:hIxBoaTz0.net
>>740
奥さんの集まりは、他の旦那さん達も来てるんじゃないの?男はあなただけ?
パパ達同士も交流して、みんなで子育て楽しもうみたいな感じなんじゃないかな。
逆にあなたの集まりは、相手が大人だけしかいなくて飲みの席とかじゃない?
相手にもお子さんとかいたら、まだ子供同士で遊ばせたり会話も間が持つけど、知らない大人しかしなくてお酒の場だと気をつかったりするし、誰かが酔っぱらって変な事言われたり絡まれたりすると面倒くさい。
奥さんの集まりは、他の旦那さん達も来てるんじゃないの?男はあなただけ?
パパ達同士も交流して、みんなで子育て楽しもうみたいな感じなんじゃないかな。
逆にあなたの集まりは、相手が大人だけしかいなくて飲みの席とかじゃない?
相手にもお子さんとかいたら、まだ子供同士で遊ばせたり会話も間が持つけど、知らない大人しかしなくてお酒の場だと気をつかったりするし、誰かが酔っぱらって変な事言われたり絡まれたりすると面倒くさい。
757:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土)14:10:51.14ID:LvPe8Ea/0.net
761:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土)15:10:03.35ID:6+zkxQMr0.net
嫁さんが行きたく無いなら連れて行かなくて良いじゃん
だからといって嫁さんの集まりに行かないのはまた別問題
嫌なら行かなきゃ良いし
嫌じゃ無いなら来て言われるなら行けば良い
来てくれないから行かないじゃ子供の喧嘩だ
だからといって嫁さんの集まりに行かないのはまた別問題
嫌なら行かなきゃ良いし
嫌じゃ無いなら来て言われるなら行けば良い
来てくれないから行かないじゃ子供の喧嘩だ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/01/28 23:02:00 ID:gossiptale

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫