788:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:04:05.50ID:FKfOGyiO.net
乳卵アレ、2歳クラスの娘が保育園でアレルギー除去食対応してもらってる
おやつの献立がリンゴパイだったので、今日は皆と違うものだなとは思ってて、今日帰ってから
「おやつ何食べたの?」
って聞いたら
「おにぎり」
と言われた
リンゴジャムパンみたいな多少似たもの想像してたから、まさかのおにぎりにびっくりして娘にえ?本当におにぎりだったの?って聞き返してしまった
給食先生には本当に感謝してるし、保育園ではないけど私も同業だから大変なのはわかる
わかるんだけど、完全にスレタイ
おやつの献立がリンゴパイだったので、今日は皆と違うものだなとは思ってて、今日帰ってから
「おやつ何食べたの?」
って聞いたら
「おにぎり」
と言われた
リンゴジャムパンみたいな多少似たもの想像してたから、まさかのおにぎりにびっくりして娘にえ?本当におにぎりだったの?って聞き返してしまった
給食先生には本当に感謝してるし、保育園ではないけど私も同業だから大変なのはわかる
わかるんだけど、完全にスレタイ
789:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:08:26.66ID:HWylh03R.net
なぜモヤモヤなのかわからない
791:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:20:32.19ID:klGlAmJZ.net
>>788
1は読んでるけどあえて絡む
意味がわからなくて2回読んだ
我儘すぎてひどい
相当なアレルギー様思考だから絶対リアルで口にしないほうがいいよ
おにぎりの何が悪いの?
我が子のためだけにりんごジャムとパン用意して作れってことなの?
そのままだと子供も我儘に育つだろうな~
ママ友との食事のときにも相手に配慮求めたり絶対するなよ
1は読んでるけどあえて絡む
意味がわからなくて2回読んだ
我儘すぎてひどい
相当なアレルギー様思考だから絶対リアルで口にしないほうがいいよ
おにぎりの何が悪いの?
我が子のためだけにりんごジャムとパン用意して作れってことなの?
そのままだと子供も我儘に育つだろうな~
ママ友との食事のときにも相手に配慮求めたり絶対するなよ
793:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:33:00.02ID:NwjlBNuZ.net
794:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:34:09.29ID:NwjlBNuZ.net
ていうか、卵乳製品アレルギーっておやつ持参とかじゃないんだね
保育園ってすごいね
保育園ってすごいね
795:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:35:58.10ID:FKfOGyiO.net
仕方ないこともわかるし保育園に入れてるのは私が仕事してるからだし、出してくれるだけでもありがたいと言う気持ちはあるよ
別にうちの子におにぎりなんか食べさせやがって!なんて思ってないしうちの子のためにリンゴジャムパン作れよ!とも思ってないよw
ある程度似たものなんだろうと思ってたら全く違うものだったから勝手にずっとそんな感じだったのかな?ってモヤモヤしてるだけなんだけど
面倒臭いのに除去食作ってくれて感謝してるのは大前提なんだけどな
別にうちの子におにぎりなんか食べさせやがって!なんて思ってないしうちの子のためにリンゴジャムパン作れよ!とも思ってないよw
ある程度似たものなんだろうと思ってたら全く違うものだったから勝手にずっとそんな感じだったのかな?ってモヤモヤしてるだけなんだけど
面倒臭いのに除去食作ってくれて感謝してるのは大前提なんだけどな
797:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:38:00.39ID:ZoyAcItd.net
これがアレルギー様か…
799:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:40:00.90ID:zqzZ6JaK.net
給食はどうなの?
800:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:40:31.28ID:bfxeZca/.net
取り違えとかならないように似たものより全然違うもののほうが安心じゃない?
802:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:47:31.54ID:NwjlBNuZ.net
給食やおやつ何が出るって献立で見れないの?
804:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:48:08.92ID:4Tbrh2HA.net
805:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:48:28.26ID:O0yTyOs1.net
798:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:39:09.78ID:oCgDd/tf.net
アレルギー酷いお子さんがいるから年少さんの年だけど自宅保育して頑張ってるお母さんがアレルギー仲間にいる
子供のために仕事もせず専業で向き合ってるよ
2歳なんて尚更通わなければならない年齢でもないんだから退園させて家でりんごジャムパンでも作ってあげればいいのに
子供のために仕事もせず専業で向き合ってるよ
2歳なんて尚更通わなければならない年齢でもないんだから退園させて家でりんごジャムパンでも作ってあげればいいのに
810:名無しの心子知らず:2019/07/09(火)22:53:56.69ID:hX6szZCW.net
せめてもうおやつ感を…って気持ちはわからんでもないw
もちろん言わないだろうし思ってるだけだろうし
でも一人だけ違うおやつとかならもめそうだね
○○ちゃんだけりんごズルいゼリーずるいって
もちろん言わないだろうし思ってるだけだろうし
でも一人だけ違うおやつとかならもめそうだね
○○ちゃんだけりんごズルいゼリーずるいって
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/11/26 14:26:00 ID:gossiptale

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫