208:名無しさん@HOME:2016/05/10(火)16:50:50.740.netID:???
去年結婚してそのまま転勤だったもんで、このGWが初めての夫の実家行きだった
到着して早々に1~2回しか会ったことがない義兄嫁から呼ばれて
「義兄夫婦は子供欲しいのになかなか出来ないで悩んでる、新婚の弟家は義兄家に授かるまで待ってほしい」と頼まれた
・・・実は私は妊娠してて4か月後半
安定期になってから報告しようと思ったらちょうどGWに夫実家帰省が決まり、じゃあその時に、となった次第
義兄嫁の話聞いて、ヤバっと思ったが隠していられることじゃないから諦めて夫を呼んでその場でお知らせした
義兄嫁はその場では無表情だったけど、怒ってたみたい
その後3家族で食事に行こうとした時に、私に車のドアをぶつけようとしたんだ
義兄嫁が先に乗っていて私が横を通った時に思いっきりドアを開けた
ドアは私にも少しは当たったけど、義兄家の犬が一緒に乗るつもりで足元にいた
ドアに当たって子犬が吹っ飛んでとても可哀想な事になった
義兄嫁は泣きながらごめんなさいごめんなさいって言うしもう食事どころじゃない
犬は獣医さんへ行ったけど頭の骨折が酷いから食事が取れなくて入院
なんだかもうさんざんなので、泊まらずにお暇させてもらった
この先義兄嫁とどんな距離感でつきあえばいいのか困ってる
到着して早々に1~2回しか会ったことがない義兄嫁から呼ばれて
「義兄夫婦は子供欲しいのになかなか出来ないで悩んでる、新婚の弟家は義兄家に授かるまで待ってほしい」と頼まれた
・・・実は私は妊娠してて4か月後半
安定期になってから報告しようと思ったらちょうどGWに夫実家帰省が決まり、じゃあその時に、となった次第
義兄嫁の話聞いて、ヤバっと思ったが隠していられることじゃないから諦めて夫を呼んでその場でお知らせした
義兄嫁はその場では無表情だったけど、怒ってたみたい
その後3家族で食事に行こうとした時に、私に車のドアをぶつけようとしたんだ
義兄嫁が先に乗っていて私が横を通った時に思いっきりドアを開けた
ドアは私にも少しは当たったけど、義兄家の犬が一緒に乗るつもりで足元にいた
ドアに当たって子犬が吹っ飛んでとても可哀想な事になった
義兄嫁は泣きながらごめんなさいごめんなさいって言うしもう食事どころじゃない
犬は獣医さんへ行ったけど頭の骨折が酷いから食事が取れなくて入院
なんだかもうさんざんなので、泊まらずにお暇させてもらった
この先義兄嫁とどんな距離感でつきあえばいいのか困ってる
211:名無しさん@HOME:2016/05/10(火)16:59:28.720.netID:???
どんな距離って、
ひたすら逃げるしかないじゃん、
今回の件で子供の命の危険性についてなにも感じてないの?
ひたすら逃げるしかないじゃん、
今回の件で子供の命の危険性についてなにも感じてないの?
214:208:2016/05/10(火)17:03:21.850.netID:???
ああ、ごめん
義兄嫁とはこの先当分会う気はないです
(>>209さんが危惧する通り、いろいろ危ないから)
困ってる距離感というのは、年賀状とかお歳暮とか誕生日とかそういうお付き合いのことです
夫両親には贈る予定なので同居の義兄夫婦にはどうしようかと思っていて、この事件だったので・・・
義兄嫁一人にだけ一切贈らないとかありですかね?
義兄家(家単位)では名産とか送ることはあるとは思います
義兄嫁とはこの先当分会う気はないです
(>>209さんが危惧する通り、いろいろ危ないから)
困ってる距離感というのは、年賀状とかお歳暮とか誕生日とかそういうお付き合いのことです
夫両親には贈る予定なので同居の義兄夫婦にはどうしようかと思っていて、この事件だったので・・・
義兄嫁一人にだけ一切贈らないとかありですかね?
義兄家(家単位)では名産とか送ることはあるとは思います
210:名無しさん@HOME:2016/05/10(火)16:55:09.800.netID:???
212:名無しさん@HOME:2016/05/10(火)16:59:56.310.netID:???
状況がよく分からない
ドアが当たって子犬が吹っ飛んだ・・・車種と犬種が気になる
ドアが当たって子犬が吹っ飛んだ・・・車種と犬種が気になる
213:名無しさん@HOME:2016/05/10(火)17:01:46.530.netID:???
225:208:2016/05/10(火)17:17:33.860.netID:???
219:名無しさん@HOME:2016/05/10(火)17:11:48.090.netID:???
ドアの件って、義兄嫁は
悪意があってやったの認めてるの?
気持ちは分かるけど、一人だけハブるとか
実際やるとあなたも同類になっちゃうから
大人の対応したほうがいいよ
悪意があってやったの認めてるの?
気持ちは分かるけど、一人だけハブるとか
実際やるとあなたも同類になっちゃうから
大人の対応したほうがいいよ
220:名無しさん@HOME:2016/05/10(火)17:12:00.080.netID:???
義理の兄は二人いるの?
221:名無しさん@HOME:2016/05/10(火)17:12:38.250.netID:???
GWにそんな事があったってことはまだ1週間経つか経たないかなのによく呑気に
>年賀状とかお歳暮とか誕生日とかそういうお付き合いのことです
なんて言っていられるね
旦那さんのほうから「もうしばらくの間俺の実家とは一切関わらなくていい」
くらいの事を言ってもおかしくないと思うんだけどね
>年賀状とかお歳暮とか誕生日とかそういうお付き合いのことです
なんて言っていられるね
旦那さんのほうから「もうしばらくの間俺の実家とは一切関わらなくていい」
くらいの事を言ってもおかしくないと思うんだけどね
222:名無しさん@HOME:2016/05/10(火)17:14:30.070.netID:???
私にあたっていたら、私の頭の骨が折れてたかもしれないですよね
そんな粗忽で乱暴な人とはおつきあいできません
命がいくらあっても足りませんから
って言えばいいよ
悪意がどうの、わざとがどうのはあえて論じずに、
事実を述べて疎遠にするんだよ
そんな粗忽で乱暴な人とはおつきあいできません
命がいくらあっても足りませんから
って言えばいいよ
悪意がどうの、わざとがどうのはあえて論じずに、
事実を述べて疎遠にするんだよ
223:名無しさん@HOME:2016/05/10(火)17:14:50.34O.netID:???
>>208
疎遠でいいよ。出産までは会わなくていいし赤ちゃんにも会わせてはダメ。
義両親には家に来てもらうか場所を決めて会う。守ってもらえないなら義両親とも疎遠にする。4、5歳ぐらいの子が事故に見せかけてころされたというレスがあったからね。用心に越した事はないよ。
しかしわんこが気の毒だね。後遺症が残らず元気になればいいんだけど。
疎遠でいいよ。出産までは会わなくていいし赤ちゃんにも会わせてはダメ。
義両親には家に来てもらうか場所を決めて会う。守ってもらえないなら義両親とも疎遠にする。4、5歳ぐらいの子が事故に見せかけてころされたというレスがあったからね。用心に越した事はないよ。
しかしわんこが気の毒だね。後遺症が残らず元気になればいいんだけど。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/11/26 23:26:00 ID:gossiptale

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫