363:名無しさん@HOME:2019/01/10(木)12:12:37.950.netID:???
兄の家で母が同居中
兄嫁から「もうお母さんとは暮らせません」と言われた
母も兄も兄の子たちも一緒に暮らしたいと言ってるそうなので
「じゃあ出ていくのはお姉さんじゃないですか?多数決で」
と答えたらすごく怒ってた
私間違ってないと思うけどなー
兄嫁から「もうお母さんとは暮らせません」と言われた
母も兄も兄の子たちも一緒に暮らしたいと言ってるそうなので
「じゃあ出ていくのはお姉さんじゃないですか?多数決で」
と答えたらすごく怒ってた
私間違ってないと思うけどなー
364:名無しさん@HOME:2019/01/10(木)12:29:24.990.netID:???
多数決かどうかはともかく、確かにそれなら兄嫁出てけば解決だよね
365:名無しさん@HOME:2019/01/10(木)12:41:36.000.netID:???
引取同居なのに嫁に負担増なのはどうかと思う
368:363:2019/01/10(木)12:49:44.820.netID:???
夫婦ともに離婚する気はないようだから
兄嫁が気持ちを入れ替えるか別居婚を選択するしかないかな
兄嫁は兼業で家事一切は母がやってるし
元教師の母が子供たち(中学生×2、小学生1)の勉強を見たりしてるから
兄も子達も母よりなんだよね
第一母に仕事を辞めて一緒に住んでくれって言ったのは兄夫婦なんだよ←後出しスマソ
兄嫁が気持ちを入れ替えるか別居婚を選択するしかないかな
兄嫁は兼業で家事一切は母がやってるし
元教師の母が子供たち(中学生×2、小学生1)の勉強を見たりしてるから
兄も子達も母よりなんだよね
第一母に仕事を辞めて一緒に住んでくれって言ったのは兄夫婦なんだよ←後出しスマソ
369:名無しさん@HOME:2019/01/10(木)13:09:44.960.netID:???
兄嫁じゃなく兄夫婦と書く辺り
370:363:2019/01/10(木)13:12:40.020.netID:???
>>369
本当は兄嫁は嫌だったんじゃないかって言いたいんだろうけど
それならそれで自分の親呼ぶなり仕事をセーブするなり
やり方はあったと思うよ
なんにせよ兄嫁以外はうまくいってるんだから
あとは兄嫁が決める事で、私に文句言われても困るわ
本当は兄嫁は嫌だったんじゃないかって言いたいんだろうけど
それならそれで自分の親呼ぶなり仕事をセーブするなり
やり方はあったと思うよ
なんにせよ兄嫁以外はうまくいってるんだから
あとは兄嫁が決める事で、私に文句言われても困るわ
371:名無しさん@HOME:2019/01/10(木)13:24:54.31O.netID:???
>>370
「じゃあ出ていくのはお姉さんじゃないですか?多数決で」
あなたにこんな事を言う権利はないんだよ。
家での兄嫁がどんな感じなのか分からないけど、母親役まで乗っとって「もうお母さんとは暮らせません」とまで言わせるほど追い詰めてるのは母親だからね。
怖い親子だわ。
「じゃあ出ていくのはお姉さんじゃないですか?多数決で」
あなたにこんな事を言う権利はないんだよ。
家での兄嫁がどんな感じなのか分からないけど、母親役まで乗っとって「もうお母さんとは暮らせません」とまで言わせるほど追い詰めてるのは母親だからね。
怖い親子だわ。
373:363:2019/01/10(木)13:30:08.680.netID:???
>>371
なんで?
権利とかそんな大げさな話じゃないでしょ
両方の話を聞いたから兄嫁が引くしかないってことを言ったまでだよ
それにわからないと言いつつ「母親役まで乗っとって」と書くのは
バイアスかかり過ぎじゃない?
それを望んだのは兄嫁なんだから今更私にギャーギャー言わないでほしい
なんで?
権利とかそんな大げさな話じゃないでしょ
両方の話を聞いたから兄嫁が引くしかないってことを言ったまでだよ
それにわからないと言いつつ「母親役まで乗っとって」と書くのは
バイアスかかり過ぎじゃない?
それを望んだのは兄嫁なんだから今更私にギャーギャー言わないでほしい
380:名無しさん@HOME:2019/01/10(木)13:50:36.21O.netID:???
>>373
大げさな話だよ。あなたの発言は兄嫁出ていけと言ってるのと同じだから。
>それを望んだのは兄嫁なんだから今更私にギャーギャー言わないでほしい
だったらそう言いなさいよ。
話を聞かされたからって兄家族+母親の問題に口を挟める神経が分からない。他人追い出したら自分にも都合がいいからじゃないの?
大げさな話だよ。あなたの発言は兄嫁出ていけと言ってるのと同じだから。
>それを望んだのは兄嫁なんだから今更私にギャーギャー言わないでほしい
だったらそう言いなさいよ。
話を聞かされたからって兄家族+母親の問題に口を挟める神経が分からない。他人追い出したら自分にも都合がいいからじゃないの?
372:名無しさん@HOME:2019/01/10(木)13:28:34.130.netID:???
>>370
実際見てないから分からないけど、育児版でよく読む
「すぐ義母だしてくるんじゃねえよ、お前も何とかしようとしろよ、まずは夫婦だろ」という妻の叫びにも見える
じじばばを頼るのは悪くないけど、兄が頼りなさすぎてばあさんが仕切り出して居場所なく感じてるんじゃないの
実際見てないから分からないけど、育児版でよく読む
「すぐ義母だしてくるんじゃねえよ、お前も何とかしようとしろよ、まずは夫婦だろ」という妻の叫びにも見える
じじばばを頼るのは悪くないけど、兄が頼りなさすぎてばあさんが仕切り出して居場所なく感じてるんじゃないの
374:363:2019/01/10(木)13:34:17.950.netID:???
>>372
今回の争いの発端が上の子の進路の方向性
本人が進みたい方に兄嫁だけが反対してる
兄が頼りないというより兄嫁が自分立場を優位にするために母を悪者にしてるんだよね
それを兄嫁は母が上の子を扇動してると言いたいらしい
大まかにいうと将来なりたい職業に就くために
専門課程の高校に行くか(兄嫁案)
普通科に進んで大学で専門的に学ぶか(兄嫁以外)の違い
今回の争いの発端が上の子の進路の方向性
本人が進みたい方に兄嫁だけが反対してる
兄が頼りないというより兄嫁が自分立場を優位にするために母を悪者にしてるんだよね
それを兄嫁は母が上の子を扇動してると言いたいらしい
大まかにいうと将来なりたい職業に就くために
専門課程の高校に行くか(兄嫁案)
普通科に進んで大学で専門的に学ぶか(兄嫁以外)の違い
381:名無しさん@HOME:2019/01/10(木)13:54:08.570.netID:???
382:名無しさん@HOME:2019/01/10(木)13:54:56.75O.netID:???
377:名無しさん@HOME:2019/01/10(木)13:43:29.540.netID:???
>>374
だから嫁が立場が危うくならないようフォローしなきゃじゃないの、兄は
あなたはともかく、兄が「なんで自分の嫁がこんなこと言い出すのか」と考えてあげてるのかなあ
家族のっとられたように感じてるんでしょ、嫁は
だから嫁が立場が危うくならないようフォローしなきゃじゃないの、兄は
あなたはともかく、兄が「なんで自分の嫁がこんなこと言い出すのか」と考えてあげてるのかなあ
家族のっとられたように感じてるんでしょ、嫁は
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/12/17 06:17:00 ID:gossiptale

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
関わるなも何も、兄嫁から報告者(コトメ)に援護射撃を要求してきてるんですが…
報告者に連絡取ってくるのも家族内でも余計な事してるのも兄嫁の方みたいだけど
報告者は単にまともに相手にしていないだけだろうし