166:名無しさん@HOME:2014/10/28(火)00:18:24.130.netID:???
6月に結婚した義弟嫁が「なんちゃってお嬢様」だった
9月に義母の還暦のお祝いがあった
それまでにも「母をお母様と呼んでいる」とか「実家にはドーベルマンがいた」とか
聞いてもいない金持ち自慢をされていて、てっきり私はホンモノのお嬢様だと思ってたんだけど
どうもコトメは義弟嫁を嫌っているみたいで、いきなり
コトメ「弟嫁子さんは○○高校(公立)卒なんですよね?」
義弟嫁「うん。」
コトメ「兄嫁子さんは××高校(お嬢様学校)卒だって知ってました?」
義弟嫁「えっ!」
コトメ「ねぇ、兄嫁子さん」
私「いや、私の場合あの学校しか入るとこがなくて・・・」
コトメ「またまた~。入学金も結構高いし寄付金も必須なんでしょ?っていうか弟嫁子さんは何で××高校いかなかったんですか~?」
義弟嫁「う・・・うちは学校は庶民と一緒にっていうのがうちの方針だからね」
コトメ「へぇ・・じゃあ夏休みは別荘とかいくんですか?この前はお父さんの会社の保養所で~って言ってましたよね?」
義弟嫁「別荘なんて滅多に使わないし。別に保養所があるんだからそこでいいでしょ(イラッ」
コトメ「兄嫁子さんのご両親ですら別荘もってるのに、お嬢様の弟嫁子さんのご両親は別荘もたないんですね~」
義弟嫁「!!(何故か私を睨みつける)」
以後、やたらと義弟嫁からつらく当たられた・・・
ちなみに、私は高校は単に親から私立でもOKといわれて、自分の偏差値と試験科目(3科目)で受けられるとこ捜したら
その学校が適当だったから受けて合格した、というだけで、うちの実家は金持ちじゃないし
別荘は山小屋に毛の生えたようなものを老後の楽しみとして退職金で買っただけ。
逆に義弟嫁の実家は金持ちでも何でもなく、普通のサラリーマンの家庭らしい(義弟談)
コトメが義弟嫁を牽制するために私を利用したもんで、義弟嫁からライバル視されて
持ち物も一々「義兄嫁さんってご実家がお金持ちなのに服はユニクロなんですね~」とか一々言われてウザイ・・・
9月に義母の還暦のお祝いがあった
それまでにも「母をお母様と呼んでいる」とか「実家にはドーベルマンがいた」とか
聞いてもいない金持ち自慢をされていて、てっきり私はホンモノのお嬢様だと思ってたんだけど
どうもコトメは義弟嫁を嫌っているみたいで、いきなり
コトメ「弟嫁子さんは○○高校(公立)卒なんですよね?」
義弟嫁「うん。」
コトメ「兄嫁子さんは××高校(お嬢様学校)卒だって知ってました?」
義弟嫁「えっ!」
コトメ「ねぇ、兄嫁子さん」
私「いや、私の場合あの学校しか入るとこがなくて・・・」
コトメ「またまた~。入学金も結構高いし寄付金も必須なんでしょ?っていうか弟嫁子さんは何で××高校いかなかったんですか~?」
義弟嫁「う・・・うちは学校は庶民と一緒にっていうのがうちの方針だからね」
コトメ「へぇ・・じゃあ夏休みは別荘とかいくんですか?この前はお父さんの会社の保養所で~って言ってましたよね?」
義弟嫁「別荘なんて滅多に使わないし。別に保養所があるんだからそこでいいでしょ(イラッ」
コトメ「兄嫁子さんのご両親ですら別荘もってるのに、お嬢様の弟嫁子さんのご両親は別荘もたないんですね~」
義弟嫁「!!(何故か私を睨みつける)」
以後、やたらと義弟嫁からつらく当たられた・・・
ちなみに、私は高校は単に親から私立でもOKといわれて、自分の偏差値と試験科目(3科目)で受けられるとこ捜したら
その学校が適当だったから受けて合格した、というだけで、うちの実家は金持ちじゃないし
別荘は山小屋に毛の生えたようなものを老後の楽しみとして退職金で買っただけ。
逆に義弟嫁の実家は金持ちでも何でもなく、普通のサラリーマンの家庭らしい(義弟談)
コトメが義弟嫁を牽制するために私を利用したもんで、義弟嫁からライバル視されて
持ち物も一々「義兄嫁さんってご実家がお金持ちなのに服はユニクロなんですね~」とか一々言われてウザイ・・・
168:名無しさん@HOME:2014/10/28(火)00:23:19.350.netID:???
169:166:2014/10/28(火)00:37:26.050.netID:???
170:名無しさん@HOME:2014/10/28(火)00:42:09.490.netID:???
似たり寄ったりなら公立行くなぁ
うちは私立は上位校以外は馬鹿にされる地域だし
うちは私立は上位校以外は馬鹿にされる地域だし
171:名無しさん@HOME:2014/10/28(火)00:43:55.320.netID:???
私立と公立どっちが上位かは地域差あるからなぁ
うちの地域は公立は凄く賢い人か凄く馬鹿な人がいく両極端な感じだったから
偏差値普通レベルなら私立の方が上
うちの地域は公立は凄く賢い人か凄く馬鹿な人がいく両極端な感じだったから
偏差値普通レベルなら私立の方が上
172:名無しさん@HOME:2014/10/28(火)00:44:31.020.netID:???
173:名無しさん@HOME:2014/10/28(火)00:44:53.710.netID:???
174:名無しさん@HOME:2014/10/28(火)00:48:27.710.netID:???
偏差値が同じなら、公立は特に価値はなくて
私立は「お嬢様学校」という付加価値があるんだから
経済的に余裕があれば私立いかせるんじゃないの
私立は「お嬢様学校」という付加価値があるんだから
経済的に余裕があれば私立いかせるんじゃないの
175:名無しさん@HOME:2014/10/28(火)00:49:47.940.netID:???
コトメ、わざとじゃね?
よくいるじゃん。3人いるうちの2人を反目させて、どっちの味方にもなるコウモリタイプ。
義弟嫁はまんまと乗せられたみたいだね。
よくいるじゃん。3人いるうちの2人を反目させて、どっちの味方にもなるコウモリタイプ。
義弟嫁はまんまと乗せられたみたいだね。
177:166:2014/10/28(火)00:57:56.840.netID:???
上で書いてるけど>>172が正解です
あと、公立で自分の偏差値でいけるところが凄く不便なところってのもあったけど
私立が上か公立が上かは特になかったな・・・
>>175
そういう風に受け止められたのならごめん。
そういうんじゃなく、義弟嫁が大嫌いなんだ。
もともとファッション系の学校出てて
一応、そこそこ有名なブランドでデザイナーやってるコトメに対して
初対面の時に「えー。そんなブランド聞いたことない」とか
「シャネルとかヴィトンのデザイナーやってるとかなら自慢できるけど
そんなとこでデザイナーやってても意味なくない?」と言い放ったらしい
その癖、その後割と有名なブランドだって調べて判った途端
「社員割引でこの雑誌に載ってるの買えないの?」と掌返したように媚びてくるのが気持ち悪かったらしい。
あと、公立で自分の偏差値でいけるところが凄く不便なところってのもあったけど
私立が上か公立が上かは特になかったな・・・
>>175
そういう風に受け止められたのならごめん。
そういうんじゃなく、義弟嫁が大嫌いなんだ。
もともとファッション系の学校出てて
一応、そこそこ有名なブランドでデザイナーやってるコトメに対して
初対面の時に「えー。そんなブランド聞いたことない」とか
「シャネルとかヴィトンのデザイナーやってるとかなら自慢できるけど
そんなとこでデザイナーやってても意味なくない?」と言い放ったらしい
その癖、その後割と有名なブランドだって調べて判った途端
「社員割引でこの雑誌に載ってるの買えないの?」と掌返したように媚びてくるのが気持ち悪かったらしい。
178:名無しさん@HOME:2014/10/28(火)01:00:06.220.netID:???
>シャネルとかヴィトンのデザイナーやってるとかなら自慢できるけど
小学生かw
小学生かw
179:名無しさん@HOME:2014/10/28(火)01:00:13.100.netID:???
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2020/01/07 12:07:00 ID:gossiptale

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫