1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)02:52:01.62ID:Zf0dr3fx0.net
経営者からしたら合理的だと思うんだが
不勉強のおれに教えてほしい
不勉強のおれに教えてほしい
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)02:53:33.91ID:M6+lxBJW0.net
法律で決まってるからしょうが無い
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)02:54:19.50ID:f+cPxfHC0.net
オーストラリア産の牛肉を和牛って言ったほうが効率的に売れるだろ?
でもそれは法律で禁止されてるじゃん
つまりはそういうこと
でもそれは法律で禁止されてるじゃん
つまりはそういうこと
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)02:54:32.20ID:+mpnRGXI0.net
だから女は、受付と事務員ばっかりなんだよなぁ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)02:58:24.31ID:FIdp9da20.net
産休取るのは当然の権利だと思うけど1年前後職場から抜けることは何とも思わないのだろうか
「産休育休はキャリアに傷がつくから」と学生結婚して学生時代に子供産んだた奴もいたな
「産休育休はキャリアに傷がつくから」と学生結婚して学生時代に子供産んだた奴もいたな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)02:58:34.10ID:Zf0dr3fx0.net
女性の雇用を義務づけるような法律って何かある?
ないなら雇うメリットほとんどなくね?
ないなら雇うメリットほとんどなくね?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)02:58:47.00ID:SfZqlKr60.net
女尊が行き過ぎた結果
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)03:00:54.59ID:Zf0dr3fx0.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)02:59:18.21ID:+mpnRGXI0.net
適材適所
女にはできること、得意なことを頑張ってくれたらいい
その結果、事務や電話番、受付にお茶くみであったとしても
誇りを持ってほしい
女にはできること、得意なことを頑張ってくれたらいい
その結果、事務や電話番、受付にお茶くみであったとしても
誇りを持ってほしい
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)02:59:45.15ID:qivIdcPr0.net
子供は増やしたい安く雇える働き手も得たい
これ以上なにがあるんだよ
これ以上なにがあるんだよ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)03:03:14.97ID:Zf0dr3fx0.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)03:07:01.69ID:SfZqlKr60.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)03:08:33.45ID:Zf0dr3fx0.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)03:07:21.68ID:+mpnRGXI0.net
>>23
1980年代から人口増加を抑止する政策を取ったが制御出来なくなった
1980年代から人口増加を抑止する政策を取ったが制御出来なくなった
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)03:07:26.40ID:M6+lxBJW0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)03:00:44.70ID:SfZqlKr60.net
ヒトラーは女が社会に出るとその国終わるみたいなこと言ってたんだってね
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土)03:01:53.71ID:M6+lxBJW0.net
でも合理性突き詰めたら
できる奴>>>できない奴ってなる面もなくね?
無能な男もいらんだろ?
できる奴>>>できない奴ってなる面もなくね?
無能な男もいらんだろ?
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2020/01/07 18:07:00 ID:gossiptale

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
何ならいいのか